松本市(長野県)  アルモニービアン さんで お茶TIME☆

ITOMO7

2020年11月11日 21:30










そう そう  そうなのよね


ただ  お空を  見上げると


確かに  満点の  お星さまが


きらんきらん  輝いているけれど


↑  最近  ワンコの散歩で  


真っ暗闇を  歩くので


空を  眺めると  もう  そこは  きらっきら


なんたって  街灯も  たいして  無いし


冬で  空気も  ピキン としてるので


さらに  綺麗に  見えるのよね





でも  いくら  綺麗に  見えていても


あくまでも  平面 で


奥行までは  分からないし  考えたこともなかったけれど



こうやって  理論立てて  説明されると


な、  なるほど



お隣同士に 見える  星も


実際は  とんでもなく  離れていたり



重なってるから  見えない星も  あったり




壮大な  大きさの  空間 ってことを


よぉく  理解できました  はい




まぁ でも  結局は


とっても  綺麗  ってことで ( ぉぃ )








さて  この日は 松本城周辺を  テクテク

で  お茶TIME

「     アルモニービアン    」
















関連記事